BLOG
(移動先: ...)
|| MENU ||
WEB SHOP
PRODUCT
DESIGN
ABOUT
BLOG LIST
CONTACT
▼
2025年4月16日水曜日
うめぞのCAFE & GALLERY
›
京都のうめぞのCAFE & GALLERYさんにて、4/20から 木の器の展示をさせていただきます。 会期 4/20(日) - 30(水) 11:30-18:30(18:00 L.O) 〒604-8215 京都市中京区不動町180 (新町蛸薬...
2025年4月3日木曜日
居七十七の昼食 あゆみめし 4月
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 4/15(火) ・4/23(水) 4月は 2回の開催です。 今月の おひるごはんメニューは 『ワラビ混ぜご飯、 鶏むね肉のきのこあんかけ 』など 何かと 気ぜわしい新年度、ご都合あえば ホッと一息つきに どう...
2025年3月12日水曜日
居七十七の昼食 あゆみめし 3月
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 今月は 3/30(日) メイン献立-メンチカツ * 空席情報はこちら (1回 開催) 年度末ですね。 ホップステップ、ジャンプな ひと区切り、節目に。。 居七十七近くにて 並木で連なる早咲きオカメ桜も 見頃な...
2025年2月1日土曜日
居七十七で昼食 あゆみめし2月
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 2月は 2回の開催です。 日程: 2/26(水) ・2/28(金) 寒い時期は体を温めようと体内カロリー、 自然に消費しているそうです。 栄養たっぷり、取りましょう〜 ご都合あえば どうぞどうぞ。ご予約お待ちしており...
2025年1月28日火曜日
出展します 木と食の循環を考えるマーケット
›
今週、土曜日となりました! この度、お声掛けいただきまして こんなイベントに出展させていただきます。 「木と食の循環を考えるマーケット」 2月1日土曜日 磯上公園(神戸市中央区八幡通-1) 10時から13時 -流域思考から考える、わたしたち...
2025年1月6日月曜日
居七十七で昼食 あゆみめし1月
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 1月は1回の開催となります。 日程: 1/27(月) ご都合あえば どうぞどうぞ。ご予約お待ちしております📞 受付 079-506-0343(居七十七.いなとな) -前日までの 完全予約制- 献立は『 ブリの照り煮...
2025年1月5日日曜日
1/12より通常営業スタート
›
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は お世話になり ほんとうにありがとうございました! 本年も 皆様のご健康とご多幸をお祈りしております🙏 お休みをいただいたのち 1/12日曜日より 居七十七、通常営業をスタートいたします。 ...
2024年12月25日水曜日
木の器展 清荒神
›
今年最後の出展、 あさってから宝塚にて3日間です。 ___ 木の器 -居七十七-いなとな- 2 0 2 4 / 1 2 / 2 7 金・2 8 土・29日 1 0 - 1 7 時 会場 INCLINE-インクライン- 〒665-0836 宝...
2024年11月20日水曜日
居七十七で昼食 あゆみめし12月
›
12/1(日) 12/19(木) 12月は この日程の 2回、開催します。 "予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" ご都合あえば どうぞどうぞ。ご予約お待ちしております📞 受付 079-506-0343(居七十七...
2024年11月8日金曜日
くらしの工芸展
›
11/21から26まで くらしの工芸展に出展します。 会期中は 三宮の さんちかホールにて 器と、たくさんの作家さんと共に居ります。 手に取って 感じて、 ご覧いただけると 嬉しいです 実行委員会からの紹介文になりますが 下記、お知らせ させていただきます。 _ 第16回 くら...
2024年11月1日金曜日
居七十七で昼食 あゆみめし 11月
›
. 11/18(月) 11/27(水) 11月は この日程の 2回、開催します。 "予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" ご都合あえば どうぞどうぞ。ご予約お待ちしております📞 受付 079-506-0343(居七十...
2024年10月19日土曜日
10/20は13時から
›
お知らせ-10/20は13時オープン- 居七十七、都合により、明日は13時からの営業とさせていただきます。 10/20日曜日の営業時間:13時-17時 どうぞよろしくお願いいたします。 行楽シーズンです、どうぞどうぞ安全運転でお越しくださいね。 今...
2024年10月3日木曜日
『工藝の神無月』展
›
丹波篠山にて 第10回記念となる『工藝の神無月』展。 本年もお声がけいただき出展いたします。 お声がけいただき 早11年! この展覧会が あるから 自ら叱咤激励?し 器作りの姿勢を 正し、模索してこれた気がします。 『工藝の神無月』展 10...
2024年8月31日土曜日
『居七十七で昼食 あゆみめし』9月のご案内
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 9/10(火)、9/30(月) 以上 2回 9月の献立は 『 鶏の南蛮漬け 』 ( 写真は料理の一例です ) -前日までの 完全予約制- 受付 ︎ 079-506-0343 (居七十七.いなとな) ...
2024年8月1日木曜日
『居七十七で昼食 あゆみめし』8月のご案内
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 8/18(日) 以上 1回 8月の献立は 『 鮭の混ぜ寿司 』 ( 写真は料理の一例です ) -前日までの 完全予約制- 受付 ︎ 079-506-0343 (居七十七.いなとな) ご予約お待ち...
2024年7月30日火曜日
8/9〜11展覧会のお知らせ
›
準備を進めていた展覧会、気づけば あと10日となりました ! 8/9(金).10(土).11(日)の3日間 京都の 祇園(ぎおん) にて 展覧会を おこないます。 会場はギャラリー祇園小舎さん。 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側253 ...
2024年7月20日土曜日
8月より店頭分 値下げのお知らせ
›
木の器 値下げのお知らせ - 店頭分 - この物価高の時代に、 二度見されそうなタイトルです。 居七十七の店頭の器を 8月から よりお求めやすい価格へ 見直す事にいたしました。 世情的に材料の高騰は続いておりますが 山や田んぼに囲まれた旧道沿い、 併設 作業場前には 木材が積まれ...
2024年7月1日月曜日
『居七十七で昼食 あゆみめし』7月のご案内
›
"予約制 居七十七で昼食 あゆみめし" 7/21(日) 7/31(水) 以上2回 7月の献立は 『チキン南蛮』 ( 写真は料理の一例です ) -前日までの 完全予約制- 受付 ︎ 079-506-0343 (居七十七.いなとな) ご予約お...
2024年6月9日日曜日
桜の漆染めボウル
›
多種多様な樹木を加工して 製作している 木の器、 今日も並べております。 使い勝手良い 気持ちのよい器。 冬の間に たくさん木地を作りました。 気温と湿度があがってきたので このところ 漆塗り作業もセッセと励んでいます。 写真は、 ...
2024年6月3日月曜日
『居七十七で昼食 あゆみめし』6月のご案内
›
“予約制 居七十七で昼食 あゆみめし” 6/17(月) 6/30(日) 以上2回 6月の献立は 『新じゃがコロッケ、豆ごはん』 ( 写真は料理の一例です ) -前日までの 完全予約制- 受付 ︎ 079-506-0343 (居七十七.いなとな) ご予約お待ち...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示