居 七 十 七 ( い な と な ) は 兵 庫 県 丹 波 篠 山 市 の 山 と 田 ん ぼ に 囲 ま れ た 地 に て 営 む 漆 器 や 日 用 品 な ど の お 店 で す

2013年9月30日月曜日

ニュース!「居七十七」と「poncrafts」の仕事展

この度 初めて、
「居七十七」と「poncrafts」の仕事  と題し
私たちの展覧会を 開催することになりました。
「pon crafts」として活動をはじめ、早3年。
そして「居七十七」をオープンしてから、2年と少し  が 経ちました。
このBLOGも  居七十七オープン日に開設して以来
製作した 漆器・木製品や、 素材を活かしたセレクト商品にまつわること
を 綴ってきました。
いわば 居七十七店頭に並ぶ物事を中心に ご紹介してきたんですが、
製作活動としては、実は もう すこし、いろいろと携わっております。
ちょくちょくご紹介してきた設計のお仕事以外に
ご縁あって 依頼をお受けし、様々な木製品(プロダクツ)
製作させていただいております。
それは メーカーさんからだったり、飲食店、ショップさんなど、、、
ほんとうに、 光栄なことに 様々な物が
打ち合わせ・試作など  共同活動 を経て、製品が 生まれてきました。
そういった活動を「pon crafts」と分類して銘打ってもおります。
今回、こういった内容と  これらのプロダクツを一堂に展示(販売)いたします。
私共の活動のご紹介と
次のステップを見つけるため 自らを俯瞰し 解明も兼ねた内容です。
場所は、篠山市の p l u g さんで行います。※場所が当店とは異なり
まぎらわしいのですが、どうぞよろしくお願いします。
いつもの居七十七も、いつもどおり営業しております。ミニ関連企画もあり
今回の展覧会は、ご協力各社様に、お忙しい中、大変ご尽力いただきました。
心より御礼申し上げます。
会 期10月4日 (金) 10月28(月)
o p e n 月ー金曜日   11:00~18:00
詳しくはこちら
皆さまのお越しを 心よりお待ちしております。








2013年9月29日日曜日

拭き漆・黄漆塗り皿の新商品 ※sold out


拭き漆・黄漆塗り皿の新商品が完成しました。< 完売しました >




手に取ると、薄手に感じるお皿です。が、
高台ふくめ
フォルムとして 特徴が出せたのでは、と思います。





皿内面の黄色い漆の塗り加減については
塗り跡・ 挽き目・木地本来の雰囲気が感じられるよう
ひと工夫、ふた工夫、、工程を重ねました。


陶器の釉薬のように。漆も器を飾ります。< 完売しました >


2013年9月28日土曜日

鳥取へ


先日の 臨時休業ー定休日に  娘と両親と 鳥取へ行ってきました。
夫は、来週にせまった展覧会準備や製作のため、お留守番。
祖母や親戚に会いに、久しぶりの鳥取でしたー
この時期おいしい 21世紀梨、お土産にもらいました。




とても好きな 築92年の祖母宅。




子供の頃、夏休みに必ず滞在していました。
この家のたたずまいは私の設計の みなもと(源) となってます。

もひとつ必ず来てた場所、おばあちゃんちの近所のスーパーにも
ふらっと立ち寄ると




祖母の食卓によく出てた ノドグロや赤貝の煮付け、
関西では高級品だけど
やっぱりこっちでは 普通にたくさん今でも出回ってる。 うらやましー
今回に限らず、旅先で その地のスーパーをおとずれ、
魚介類やお総菜などの地物ウオッチングするの、好きです。
製菓やパンのおもしろメーカー発見もあったり




海が近いから  ランチや定食には ふつうに新鮮な魚介類が盛り込まれてるし



山間での生活が長くなってきたので、いっそう新鮮に感じました。

居七十七にも、島根や鳥取からのご来客が時にあります。
鳥取は第二の故郷なので、ちょっと親近感を覚えてしまいます。

それにしても、
ぐんと気候が変わり
ショールなどを あったかく首に巻くのがうれしい 季節となりましたね。
えーと  
居七十七ではショールなど扱ってない、ので
あらため
お椀で あたたかい豚汁を食べるのがうれしい季節となりました
秋は一番すきな季節なので 日常生活でも いろいろと楽しみたいです。








2013年9月24日火曜日

9月25日(水) 臨時休業 のお知らせ



9月25日 水曜日は  誠に勝手ながら
都合により お休みをいただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。




2013年9月23日月曜日

日帰り津旅行

こないだの金曜日、三重県の津へ遊びにいってきました。

三沢厚彦さんの『ANIMALS2013in三重』展 (9/23まで) を見に。
そして 津 探索を楽しんできました。

まず 老舗でうなぎ

本題の美術館に到着
 着いた着いた
 これこれ

 知人にばったり〜 ロビーで談笑



三沢さんの展覧会、迫力とユーモア  満点。
美術館 鑑賞すると いつも疲れてしまうのですが
これほど癒された展覧会は初めてでした!元気になれる展覧会〜



名物ハチミツまんじゅう



ジモティ情報により青果市場






丸一日、往復数時間、リフレッシュ してきました。 
充電完了ー
さっ!
 展覧会準備などなど などなど がんばります!




2013年9月22日日曜日

気持ちよく『丹波ノ工藝ト酒ト肴』

9/21, 22は『丹波ノ工藝ト酒ト肴』に出店いたしました。



町家の庭と縁側で 漆器・木の器を気持ちよくご覧いただけました。
昼の部『工藝市』 居七十七。



まさしく、前栽(せんざい)って感じの  かわいらしい良いお庭と縁。漆器・木の器達も、
自然光で引き立ち、緑に映え、魅せてくれました。





西町に灯りがともった  夜の部、『酒と肴』。

懐かしい気分になる 良いとおり(道)。




ご来場いただき、ありがとうございました! 





2013年9月20日金曜日

あすあさっては『丹波ノ工藝ト酒ト肴』

21日(土)、22日(日)は、篠山市西町周辺で『丹波ノ工藝ト酒ト肴
という市(いち)が開催されます。
昼の部『市』、夜の部『酒ト肴』の二部制式。丹波地域を主とした新たな感覚のクラフトフェアです。楽しみ!

居七十七も 両日、 昼の部10:00から16:00 "工藝市"に出店いたします。
ベテラン工芸作家さんがたくさん出店されるそうです。
そして 夜の部 15:00から20:00は "酒と肴"が開催されまーす。
飲食店や酒藏さんがいろいろ出店される模様です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております〜!
※いつもの居七十七も、いつも通り営業しております。
合わせて遊びにいらしてくださいね。




2013年9月19日木曜日

中秋の名月と星影の俤(おもかげ)



月見団子と、拭き漆の高台(コンポート)


今年ほど 中秋の名月を意識した事はありませんでした

初めて、ヘタっぴな お団子つくってみました。

あまたな出会いの中でも 特別だった

益子の s t a r n e t 馬場さん。
一昨年、大阪店を設計させていただきました。またお会いしたかったのですが
とてもショッキングな事に 2ヶ月前、闘病の末 天国へ行かれました。
夫は知人達とお通夜へ参列。私は娘と留守番。
本日 中秋の名月の日に 改めてお別れ会を開催されてたのですが
また行けず。
会は、" 星影の俤(おもかげ)を偲ぶ会 " として
各地・各界 から多くの方が参加されたそうです。


空間作りや物作りに対して 人肌の体温のように基本の大切さ。
そして 肌を突き通り 訴えかけるような強い信念、
高いレベルと緊張感の必要性を
馬場さんに、教えて頂いた気がします。

名月と、馬場さんにお祈りを捧げます。



2013年9月17日火曜日

9月18日(水)臨時休業のお知らせ


9月18日 水曜日は  誠に勝手ながら
都合により お休みします。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

2013年9月16日月曜日

漆とオイル塗りの新商品

台風が通って行き、今 ようやく晴れ間が見えてきました。
連休最終日、こちらは今日は お天気回復するようです。

漆とオイル塗り両方で仕上げたポプラ材の器が完成しました。

以前もちょくちょく店頭に並んでは お嫁に行った人気の器です。




大きめの鉢として大勢でのお食事に、フルーツに。
秋、食が楽しい季節のお供になってくれると嬉しいです!

2013年9月13日金曜日

掲載していただきましたMY STANDARD



主婦と生活社『MY STANDARD』に掲載していただきました。


昨年 出展した MyValue展について お取り上げいただきました。

2013年9月8日日曜日

飯椀・汁椀の新商品


※赤漆汁椀は sold out となりました


外側は拭き漆仕上げ 内側は 白・赤漆の お椀が完成しました。









縁の小口までスっと色を配し


塗り跡が ほのかに わかるよう、 工夫を凝らした仕上げ・・・







是非 手にとってご覧下さいね。 ※赤漆汁椀は sold out となりました



2013年9月4日水曜日

丹波ノ工藝ト酒ト肴


秋を強引に?連れて来るつもりなのか  強い秋雨が続き 
今年ほど9月入りをじっくり感じられたのは久しぶりの事です。
さあ 秋。一年で最も活動的な季節、始まりますー。
9月・10月・11月と 企画展や出店が月替わりで3本立て!続きます!
このところ もっか その準備中ですー。
まずは 今月9/21sat・22sun 
篠山市西町周辺での工芸祭『丹波ノ工藝ト酒ト肴』に出店いたします。



上記 紙面の右中端には、居七十七の拭き漆高台椀のイラスト☆
7月、colissimoさんで個展をしていた小澤真弓さんによるイラストです。
こっくり描いていただき光栄です。ディレクションは高橋真之さん。
今年はじめて開催される この工藝祭、この紙面から 純粋に工藝を堪能できるイベントに
なりそうな予感です、とても楽しみです。夜には、日本酒などのバルも出るそうです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
詳しくは こちらご覧下さい > 『丹波ノ工藝ト酒ト肴』
当日、居七十七も 通常どおり営業いたします。