居 七 十 七 ( い な と な ) は 兵 庫 県 丹 波 篠 山 市 の 山 と 田 ん ぼ に 囲 ま れ た 地 に て 営 む 漆 器 や 日 用 品 な ど の お 店 で す

2014年5月25日日曜日

5/26monday臨時休業のお知らせ

明日5月26日(月)は都合により
お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2014年5月24日土曜日

SunnySaturday


本日も たくさんのご来店ありがとうございました。
各地からのお客様。
知り合いの方もお越し下さったり。
今日は夫ひとりのお店番でした。私は急用で出掛けておりました〜
会えなかったったFさん、先生、おみやげありがとうございます(涙)
またお会いしたいです!!
先生、私もcafeへ伺います!
明日も、アダおばさんのお米タルト焼いて  皆さまのお越しをお待ちしております。

2014年5月16日金曜日

季節や時期にあわせて

ここ数年 春、 短く感じます。
篠山などの山間部が 特にそうなのかなー。
持ってる春服類を着る間もなく  暑くなってきてしまいます。




季節が変わると 器使いにも変化が出ますね。
ビビッドな色と、漆の器も似合いまーす。

お隣は 丹波市のトモヨーガ夫妻blogに 
体によさそな新鮮な食材を盛ってもらった居七十七お皿の写真が
登場してて、うれしいなー☆
けんさんとトモコさんには 体の事、わかりやすく教えてもらったり
木版画家としても活動するトモコさんのポストカードも
居七十七で販売させてもらったりしてます。




こども、えらい厚着してますけど! (これは1〜2ヶ月前の写真かな,)
人気のもっちり皿、2枚だけ久しぶりに店頭に並んでまーす。
するんと してて、おやつ皿にも ちょうどいいやさしい形状の器です。
こどもの、つかみ食べの練習にも良いみたい。
近所のおばちゃんがこの チチボーロくれました。
私はこのお菓子の事、エーセーボーロやと思ってました。


2014年5月11日日曜日

5月の日常

もう先週のことですが  くらしの工芸展、無事終了しました。






今回も  より多くの収穫を得ることができ・・
目の前が開けたような、5月のスカッとした空のような、
爽快な気分で締めくくることが出来ました。
これもひとえに お誘いいただいた民芸協会の皆さま、
そしてお越し下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
展示用にランプのソケットまで張り切って造ったり。



GW後も  良いお天気が続いていますね。
居七十七も、行楽コースに入れていただくようになって
いろんなお客様とお会いできるのが嬉しい。
閉店後も明るいので ちょこっとドライブして私たちも季節たのしんでます。



庭でシイタケ収穫したり。



工芸展の際に、ベンガラ漆使用の器もたくさん生まれました。
使ってみると、食卓にいろどり加わるし、食材も 味わい深く感じられ  お気に入りです。
手羽元の味噌煮を盛った 深鉢。



ワラビ煮、家のシイタケの煮物や鯖煮、サラダなど 木の器で 相変わらずしっかり食べてますー











2014年5月5日月曜日

GWのいろいろ

河原町で 開催中のくらしの工芸展
居七十七で販売している珈琲豆
どちらも ご好評いただいております。
良かった。ありがとうございます。




くらしの工芸展の器は、すべて ご購入可なので
いろんな方の元へお嫁入りさせていただいております。
いままで居七十七店頭に なかった
深鉢・色漆皿・漆流し掛け皿などなど、などなどです。
期間中は   最終日5/6以外 、夫が在廊しております。


珈琲工房カリビアン 熊谷さん。
居七十七 喫茶にて。姿勢美しい



GW中  ご本人 喫茶に登場し 淹れてくださってます。
ほんとに  おいしい珈琲 飲めます!
私はといえば 、熊谷さんという強力サポートにより
夫不在の居七十七を切り盛り中〜。
以前 お越し下さったお客様の再訪が多く  幸せな連休。

来ていただいての、お楽しみ! という思惑により
BLOGでアップしてませんでしたが
先日ガラッとレイアウト替えてたんです。
今のレイアウト、前から試してみたかった面白いレイアウト。
自分的に一番気に入ってます。
ちょっとしたシーンもあり  素敵な資材置き場もあります


くらしの工芸展会場で、みずみずしく和花が随所に  いけてありました。
心うるおうなあ。居七十七でも   いけよ。



 椅子上、拭漆大皿、ガラス器に。
開いたチューリップ
やんちゃな感じで好き




拭き漆とベンガラ漆の漆器に、庭木 


これは、ただの雑草やけど。 いけたら泣きたいくらいキレイヤナ。この花カゴも商品。



竹状ガラス一輪挿し、床の間用花挿し、ツル製挿し、そしてこの花カゴ、
そういえば  花入れ商品は  わりと  店頭にそろってます。

あらたに掛けた この額も 居七十七商品  夫作です。
中には カメラマン上田崇さんに撮っていただいた 木工道具"バイト"の写真。
先日発売されたPAPER SKY誌にも掲載してもらった、上田さんの写真です。
写真を飾ってすぐの今日、上田さんと同級生だという 
共通の知り合い   元flowingKARASUMAの平間さん達が お越し下さって 
なにかご縁を感じた一日でした。








2014年5月4日日曜日

掲載していただきましたPAPER SKY ♯44



ニーハイメディアジャパン  PAPER SKY ♯44に掲載していただきました。
『日本のつくり手 第一回』のページ。
表紙から2ページ目、小説っぽい文章が粋です!

2014年5月2日金曜日

くらしの工芸展in篠山はじまりました


くらしの工芸展in篠山はじまりました!
5/2friより5/6tueまで、篠山市河原町で開催されています。


木漆家(椅子など)の小島優さん。リーダー!

染色家 白石弘子(芹沢さんのお弟子さん)ノレンをくぐって

旧商家にゆったり、あざやかに展示されています。


この展覧会のために
新しい漆の可能性、試行錯誤を重ねてきました。
そのためほぼ新作が揃いました。
ほんとうに、 一人でも多くの方にご覧いただきたいです。





染織・染色・緞通・丹波布・陶・木漆
総勢20名の作家さんの作品も圧巻です。
拝見してきましたが 何とも深い、根っこが深い表情の品々。。
伝統工芸といわれるジャンルだから  というワケやワク
を越える、今の民芸。 みなさんの神髄がバシっと。
GW、いろんなイベントが各地あるかと思いますが
これは、これは、、ぜひ必見していただきたいです。
近頃は どこのショップでも見かけるけど,,
民芸は。ただのブーム,,にあらず,,


*会期中、居七十七も通常どおり営業しております。
GWは12時よりオープン、17時まで 珈琲豆も好評販売中!!