居 七 十 七 ( い な と な ) は 兵 庫 県 丹 波 篠 山 市 の 山 と 田 ん ぼ に 囲 ま れ た 地 に て 営 む 漆 器 や 日 用 品 な ど の お 店 で す

2024年10月19日土曜日

10/20は13時から

お知らせ-10/20は13時オープン-

居七十七、都合により、明日は13時からの営業とさせていただきます。

10/20日曜日の営業時間:13時-17時

どうぞよろしくお願いいたします。

行楽シーズンです、どうぞどうぞ安全運転でお越しくださいね。


今週末は 今田町のkinokura(キノクラ)様でも展示をさせていただいております。


材木を扱われているkinokura(キノクラ)様の気持ち良い空間にて、

木に包まれた二日間です。

初日の本日も、お足元悪い中☔️👣足を運んでいただき👣ありがとうございました!

明日もどうぞどうぞよろしくお願いします。


秋の郷めぐり x kinokura

木の器-居七十七ー展

10月19日(土)・20日(日)

9:00-17:00


兵庫県丹波篠山市今田町休場12-2

Googleマップで「キノクラ」もしくは「kinokura」で検索してください。

2024年10月3日木曜日

『工藝の神無月』展


丹波篠山にて 第10回記念となる『工藝の神無月』展。

本年もお声がけいただき出展いたします。

お声がけいただき 早11年!

この展覧会が あるから 自ら叱咤激励?し

器作りの姿勢を 正し、模索してこれた気がします。


『工藝の神無月』展

10/11金ー10/14月(祝)

10時30分ー17時まで


鳳凰会館にて

(丹波篠山市河原町180)


総勢9名の作家

そして

丹波古陶館の中西様ご一同様にお世話になりながら

展示させていただきます。

どうぞどうぞ、よろしくお願いします。


(会場写真は 昨年の様子です)