居 七 十 七 ( い な と な ) は 兵 庫 県 丹 波 篠 山 市 の 山 と 田 ん ぼ に 囲 ま れ た 地 に て 営 む 漆 器 や 日 用 品 な ど の お 店 で す

2012年4月30日月曜日

めでたい?GW

居七十七は
4/28(土)から5/6(日)まで おやすみなく営業しております。
是非、お越し下さいませ〜


近所で咲いてる花



知人がくれた爛漫な花





GW、皆様は 楽しく過ごされてますでしょうか?
居七十七にて、私もお客様をお迎えしつつ
GW、GW〜と念頭に置くだけでも
楽しい気持ちになってます。単純です。
お天気も良いですし。
なぜか お正月のようなめでたい気分になり
店内ところどころ花を飾りました。

GW中、知人どうし集まる宴なども しばしば。
昨夜も 大阪の、バイク仲間のお好み焼きパーティにお呼ばれして
楽しい時間を過ごせました。

交通量の多い時期ですので
どうぞ道中お気をつけて、楽しい休暇をお過ごしくださいませ

2012年4月29日日曜日

ピザパーティ

ピザパーティをしてもらいました。
澤さん、6さん達、ずっと昔から既知の仲間と。
体の芯からほっこりした、良い時間でした。







2012年4月28日土曜日

GWはじまりました

はじまりましたね! GW〜。篠山も、暑いくらいの陽気でした。

居七十七は
GW中 4/28(土)から5/6(日)まで
おやすみなく営業しております!!

皆様のお越しをお待ちしております。
尚、5/7(月)は、お休みをいただきます。


新登場から再登場まで〜〜
お楽しみいただける商品、さまざまとそろっております。


2012年4月25日水曜日

エネルギッシュ

今日の昼ご飯、足りないかもと思って 慌てて作り足した
ありあわせ小丼。
拭き漆の、高台椀(高台の高さが ぐっと高いお椀)です。
がっつり食べやすい形です。



気持ちの良い気候、
遠方から、バイクで来てくださるお客様も増えました。
ほんと気持ちよさそう!
夫も、 Tシャツ姿で制作してます。
エネルギッシュな季節がやっと来ましたね〜。




写真ではお伝えできませんが 
居七十七前の水田ではカエルが四六時中 ないています。
いらしたお客様も、『もうカエル?』と言われてました。
カエルは 夏だけでなく春先から鳴いてますー。
鳥も、虫も、鳴いてます。
無音の冬から、音も 一気にエネルギッシュになりました。


4年前に 菌を植えた椎茸原木から今年もどんどん椎茸が出てきます。
このところ畑などしていないので
収穫物はこの椎茸だけですがエネルギッシュ、感じます。

採れ立て椎茸




しばらく晴天が続いたけど 明日から崩れる予報なので
お店番・設計仕事しながら 
洗濯したり いろいろ干したり、模様替えしたり家中うろうろしてました。
古い建物で、ちょっと迷路みたいな作りなので
無駄に動いてる気がする。。

作業場にいたも、
オーダーお椀の試作品を お客様にご確認頂くため
お店に撮影しに現れたり。
よく動いて 良く食べる、この頃ですー。

2012年4月24日火曜日

いろとりどりデットストックタイル


居七十七の定番商品、
昭和30〜40年頃のデットストックタイル。
バラ1枚モノが たくさん店頭に並びました。
これら タイル1つ1つの良さが
インテリア発想への架け橋になれば、、嬉しいです!







2012年4月22日日曜日

掲載していただきましたSAVVY

京阪神エルマガジン社 SAVVY6月号に掲載していただきました。
居七十七は、32ページに。 喫茶風景を載せていただきました。

2012年4月21日土曜日

シャクナゲ祭り

は本日、 にしきシャクナゲ祭りに出店してきましたー
焼き鳥屋台もサポート。 こっち向いてるのは、まるいの君です。





シャクナゲの花園や 栽培施設が、
西紀役場近くにあります。
シャクナゲの見頃はもう少し先かな?
地元行事。各村が寄り集まって切り盛りしていました。

近所のおばちゃんも、よもぎ餅を販売してました。漆器と相性良い、良い色〜









2012年4月20日金曜日

春の定休日中のできごと

定休日の昨日は、京都の秦家
お料理の会に行ってきました。
旬の食材、
たけのこ・ワカメ・ふきの炊き合わせ
菜の花のタマネギドレッシングサラダ
とびうおのつみれ汁 を教えて頂きましたー

微妙な サジ加減。下ごしらえ。
お料理の会では
これら感覚を大事に、気持ちゆったり調理します。

このところ 手早い料理ばっかりだし
旬の食材も、食べてなかったな と反省しました。
最近、 仕事と家事のバランスが取れてなかったかも?

今日は 設計現場へ。
帰宅後 夕食用になんとも久しぶりに魚を おろしました。

私はキッチンの設計も しますが
こんな感じなのであまり大きな事は言えません、、
ただ、キッチンの使いやすさを追求し続けたら
際限ないなあとは いつも思います。
作りかけの材料が置きっぱなしになってても
勢いよく見える 元気な作業場にしたいと思ってます。

さて、明日は
居七十七が ちょこっと野外にお目見えします。
にしきシャクナゲ祭りに、地元の産物として
ぜひ、寄ってみてくださいね。




2012年4月18日水曜日

拭き漆のもっちり皿 ※sold out

< 完売しました >

赤ちゃんの お食い初め用の器として

拭き漆の 『もっちり皿 』を作りました。
この3点、お納め先が決まっており
店頭在庫は 現在あいにく無いのですが、
今日はご紹介まで。。
オイル塗りの 『もっちり皿 』は ございます。< 完売しました >

2012年4月17日火曜日

春の昨日今日

週末、泊まりで遊びに来てた友人の
手作り夏みかんシフォンケーキ on 木皿 !!
美味しかった〜
残念ながら居七十七の喫茶メニューでは 、ありません、すいません。。
木皿は、幸せな おやつ時間を演出してくれます



篠山も 暖かくなりました。
もっと暖かくなると、虫も活発になりますが
今のところ少ないので、たまに窓を開け放しています。
水田の水面や 風が、気持ちいいです。
農作業を終えた おばちゃんも 休憩しにきます。

今日は 市内の友人家族がお茶しに来てくれて、
いろいろプレゼント頂きました。ありがとう!!!

年に何度かある 季節の変わり目・冬から春のこの時期は特に
友人や知人と連絡あらためて取り合ったり、と
気持ちが 新たになってるんでしょうね。
昨日は、前 住んでいた家の大家さんが電話くれました。
年の離れた知人として、近いうちに会いに行く約束しましたー。

2012年4月15日日曜日

桜の木 ※sold out

夕方、篠山城跡へ桜を  見に行きましたー



今日 作っていた桜の木の、器。乾燥中です〜
桜の木目は 結構カッコイイので 人気です。< 完売しました >

2012年4月11日水曜日

椅子を作りました


オイル塗りの木皿が数多く完成しました。
ずらっと店頭に並んでます。
そして
お皿の向こうには 椅子 大小2脚、初お目見えです!


大工や 家具作りもしてきた夫が、久しぶりに椅子を作りました。
分野を開拓しているからか
端から見ていて
夫は木工作家として
木に対する視野がグングン変わってきているような気がします。
手前味噌かつ月並みですが すごく良い椅子が出来ました。

今回の 椅子は、お隣 丹波市にてGWに開催される 座っ展2012椅子展 に
ディテールフォトは展覧会後に、、公開しまーす。

2012年4月9日月曜日

シルエット ※sold out

< 完売しました >


大きめ汁椀が完成しました!
高台がグッと立ち上がっていてグッと掴めます。
しっかり食べるための器。


器を 真横から見ることは少ないですが
真横から撮影した写真で、 シルエットをより詳しく お伝えできれば。< 完売しました >





春の居七十七、エントランスにて。
木製品のシルエットを見てもらえるディスプレイ中です。





2012年4月8日日曜日

木の器のお手入れと特性

食器洗い器・乾燥器には かけれませんが
木の器のお手入れは簡単。普通に食器用洗剤で洗えます。
ポイントがひとつあります、
洗った後 布巾でさっ と一拭きしてから
乾かしてくださいね。

陶器と違う 木の特性は 水分など 吸収しやすいこと。
そう、『特性』なので
この特性を活かすと おもしろいです。

我が家では 野菜や 揚げ物フライをよく木のお皿に盛ります。
野菜の水分、揚げたての 蒸気が水分に変わる時
木皿が吸ってくれてます。
シャキッとカラッと、おいしいです。




木皿に
かき揚げ。
もっと水気切りたい料理はザルに盛りますが(奧のワカメ。刺身醤油で。)

シックハウス現象が起き出した頃、
木や土壁が呼吸していることが
一時 クローズアップされてましたね。

目に見えない効果・ 特性については
少しずつ風潮となり 見直されてきました。

木のお皿は、この特性に 体当たり体感できるから
是非おすすめです。

2012年4月7日土曜日

アダおばさんの米入りタルト


アダおばさんの米入りタルト、今日も朝から焼き上がりました!
米粉ではなく、炊いたお米を小麦ベース生地に混ぜ込む
デンマーク家庭料理です。
喫茶コーナーにてご賞味くださいね〜

2012年4月3日火曜日

オーダーを形に ※sold out

居七十七では、店頭商品以外にも
お椀やお皿、スプーン、トレーなどなど
日々 製作しお客様と やりとりをして お届けしております。



取皿を。とリクエスト受け、試作した オイル塗りのお皿。< 完売しました >




それにしても 今日は、すごい嵐! 皆様の地域やお家は大丈夫ですか?

2012年4月1日日曜日

酸いも甘いも

ご近所の農家さんは、農産加工物も作っているおばあちゃん。
手作りコンニャクをいただいて


刺身コンニャクで食べたら 美味しかった!

農家のおばちゃん(70歳代)と話していると
畑作業の話しが、トークの言い回しの面白さも加わって
とても楽しいです。
田舎での日々は、
自給自足ばりに 生活力・生命力に 有り余っている日々
ばっかりじゃなくって、
力尽きちゃって
自家製野菜だけど 晩御飯 手抜きしたり
せっかく作ったコンニャク芋を加工するの
ほんまは面倒 とか
酸いも甘いもが 人間の本音だなあと思います。

私は
この土地にふさわしい職業(農業)にはノータッチですが
いろいろ教えてもらえる境遇にも恵まれ
地に足を付けたい 自分の性に合っている模様。。


昨夕は、市内にできた、ギャラリー colissimoさんへ
行ってきました。
古い郵便局社を見事に! リノベーションされ
企画展示された内容も興味深く、
運営されている前中さん、高橋さん達のお話しも
伺え楽しかったー

大阪からやってきて
古家の力を借り 開業するというスタイル、
本当に 捉え方次第でまったく違う物になるなあと
思いました。

colissimoさんは、ギャラリーとして 確立されてます。
入館すると まず 非日常な気分になり
展示物に集中できたり、 土地の歴史をヒントにしつつ
一定の 距離感を感じさせる
素晴らしい『切り取り感』を表現されたなあと
思いました。
今後の企画展示、とても楽しみです!