居 七 十 七 ( い な と な ) は 兵 庫 県 丹 波 篠 山 市 の 山 と 田 ん ぼ に 囲 ま れ た 地 に て 営 む 漆 器 や 日 用 品 な ど の お 店 で す

2012年5月30日水曜日

新漆器が1テーブル分


先日、漆器の新商品が一度にたくさん完成しました!
毎日1つずつ1回ずつ 漆を塗り、ムロ(乾燥室)で寝かせて、、
また同じ工程を数ヶ月 重ねて、。
陶芸の窯開きと同じで 一度にたくさん出来上がります。
また、1点1点 じっくりご紹介しますね。
お店も、販売用にテーブルひとつ増やしました。

2012年5月29日火曜日

オーダーした備品と私物

篠山の友人 「ササトモ」
オーダーした物が完成し 我が家へ。
オーダーメイドくださる御客様の気持ちが良く分かる瞬間でした、
注文した時もだし
受け取った時の気持ちも ものスゴクすごい高ぶります。


真鍮製のシュガースプーン。
喫茶コーナーにてお使いいただけます。
カタチも サイズも存在感も、重さも よろしくて大満足〜







これは、私物のネックレス。裏に名前も刻印してもらった<ピース>



クミちゃんはMilkToothRingを作る作家であり
ターンムファーム家でタクちゃんとハバネロとソースも作り
多彩な人。ジックリ、篠山で家族と暮らしてる。
沢山の事をしているけど動きが とても優雅・ゆったりしてるから
クミちゃんと会うと せかせかしてる自分に気づきます。
ありがとう!!

2012年5月28日月曜日

トレイ ※sold out


持手付き盆、巾40cm 奥行き30cm のトレィ
朝食など、お一人分の食事を並べそのまま食卓にと
いただいた実用シーンイメージのリクエストを形にしましたー
< 完売しました >

























さわやかな朝に。         












































長手の縁と、トレイの大面との微妙なチリ(段差)表情のひとつになっています。





















持手の造り、アップ。この丸みは手作業です。
< 完売しました >















2012年5月27日日曜日

5.28.Monの開店時間


あす
5月28日月曜日は
都合により、
誠に勝手ながら
14:00より
オープンいたします
どうぞよろしく
お願いします。

居七十七



拭き漆の菓子皿 ※sold out

ある御客様よりオーダーいただいた、
拭き漆の菓子皿。
ほぼ平らな盛面に、なだらかな高台がついています。
店頭にても 販売しております。< 完売しました >








Fさんより 摘みたての草花 !
動きがあってキレイ〜



これもFさんより。朝顔の種、どうぞ〜




Yさんより ご自分の畑のニンニクの芽や
スナップエンドウ、チェリー!!
自然の甘みが美味しかったです〜

無意識の偶然、アメリカンチェリー材のお皿に
チェリーを盛って、むしゃむしゃ食べてました

2012年5月25日金曜日

柳宗悦と丹波の古陶展


設計の仕事にキリがつき、午後から兵庫陶芸美術館へ。
柳宗悦さんの解説と共に 見応えありました 〜


窯は今の形と昔のそれと違う所があると聞いたが
何れにしても窯としては最も原始的な
性質の物であろう。(略)
用いた土の性質が悪いのである。かなり小さな品物でも一気には引き上がらない。
途中で一度継がねばならない。
少し大きな品になるとその度土継ぎが必要となる。こんな不自由な粗末な窯であるから
つくる物は何れも質素なものより出来ない。
だがこの事情は美を守ってくれる素敵な要素なのである。
( 挿絵小註 『工芸』83 513 )


解説ひとつメモってみました。
長ーい前置きの後に「素敵な要素なのである。」と締めたところがお茶目、。

篠山には 丹波焼という 古い焼物産業が
こんな感じで 伝わっている所です。
丹波焼は雑器が多い。
物作り者として、共鳴できる土地だと思いました。






陶芸美術館向かいの山。
以前この山の向こうに住んでました。
当時の知人を訪ねたり、





三田のお気に入りの喫茶店に行ったりして
リフレッシュしました〜





2012年5月23日水曜日

□と○


四角い商品が加わって、ちょっと雰囲気が変わりました。<トレイなどは完売しました>

2012年5月22日火曜日

目線と、持った感じの事 ※sold out


このところ
お客様の特注お皿が 次々 完成しました。
数ヶ月前の御注文、大変お待たせしており申し訳ございません、、
完成次第、順次ご連絡差し上げている状況です。

『こういう使い方をしたい』『こういう雰囲気が良い』
とお聞きしてから数ヶ月後、
形になった完成品を見ると
こういうことだったのか ! と
作り手ではない、ただの立ち会い人の私は
あらためて 納得&感動したりします。
また後日 特注お皿写真、ご紹介しますね。

世の中に形という物は ごまん とありますが
その方の望む、その時に使う為の形は
ひとつだけなのかもしれません。

形と、もうひとつ大切にしたいのが
重さ。


これは、店頭に先日 登場したオーク材の大皿です。< 完売しました >



目線を低くすると フィンのように感じる 形。




ご来店されたら、ぜひ持って見てくださいね。
重さも 要素のひとつ。木によって重さ違いますのでー。木肌感も違います



持った写真で 少し伝わるかなー?
< 完売しました >






居七十七の前は、田んぼ。
作業場の横も、田んぼです。
この田んぼは少し小高いので、稲の成長が目線で見れます。



稲と作業場ー



2012年5月20日日曜日

使い分け




漆器皿に、いなり寿司.




オイル仕上 木皿に パン、野菜、フルーツ.


取皿は 漆器で.
あらよっ とはさんで
オープンサンドランチ






2012年5月19日土曜日

デットストックタイルの新入荷品

春先、買い付けてきました
デットストックタイル商品のご紹介です。




『栄光 緑』   ※2013年に完売しました


『8分ヘキサゴン』※2013年に完売しました




『ジャスミン54』※2013年に完売しました




菊 水』※2013年に完売しました




ロングトラスト※2014年に完売しました




白 浜※2014年に完売しました
※こちらは少量品のためサンプル品のみ、展示中です。
ご好評いただければ、次回 入荷予定とします  


他にも数種類、店頭に並んでおります 、ぜひ実物ご高覧下さいませ

1シートサイズはこちら↓
在庫数などお問い合わせはこちら↓
mail inatona@poncrafts.com

昭和30〜40年頃に生産されたタイル。
当時に命名された商品名も粋で ホっと和ませてくれます。

むかしは よく見かけた、釉薬や文様を施した こういうタイル、
このごろ希少な物になりつつあります。
工事のコスト押さえるのため生産規模は縮小傾向中。
どんどん建築業界も、合理化中〜。
防水製品が あまた 開発されたのも追い風となり
タイルをインテリアや外壁に使うことは
今や個人の趣向によりますー
居七十七では
今はデットストックタイルを少しずつ展示販売しておりますが
たくさんの素材を身近に有意義に活用してきた、
文化がなくならないように、願いつつ
タイルの再普及と再産体制も、願っております。











2012年5月17日木曜日

藤製品

居七十七では、シッカリした藤製品も
定番として取り揃えております。




洗面所に・ランドリーボックス(脱衣カゴ)です。
藤の太い枝材を使ったこういった藤家具は、
骨太なのに軽くて インテリアに馴染みやすいから
わたくし個人的に、以前から好きです。

愛犬・愛猫と楽しく過ごせる藤製品も、2種〜

ペットキャリーかご。


以前もご紹介した ペットかご 。




それにしても昨日は突然の臨時休業にて
ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
健康・元気ですのでご心配なく。。

今日は定休日。
一気に夏日到来、、
自宅の冬物(昨日まで使ってた コタツ! )をしまったり
三田に用事で行ったり
新しい物件の図面したりしてました。
久しぶりに分度器、使用してます。

2012年5月16日水曜日

臨時休業のお知らせ

本日、都合により臨時休業とさせていただきます。
ご来店いただいたお客様 誠に申し訳ございません!
どうぞ よろしくお願いいたします。

2012年5月14日月曜日

漆とオイルの両塗り皿 ※sold out

タモ材のお皿が 出来上がりました。< 完売しました >




漆を一度 塗って、染みこませた上に
オイルを塗布したお皿です。
この塗り法・手順によって
タモ材の肌目と 微妙な色味が 融合しています。



お皿のフチは、

こんな感じです〜 。何とも言えない ヨイ角度!
< 完売しました >

2012年5月12日土曜日

カチャッとステンレス

ステンレス商品がさまざま入荷いたしました!
カチャッっと音を立て、それぞれ役割を果たします。




ステンレス商品 越しに、薪ストーブ、
今日は 肌寒かったので 焚いてました。

昨夜も寒かったので、、自宅の薪ストーブ焚きつつ
旬のソラマメ、ストーブ上で焼いて食べました。
ソラマメの時期に薪ストーブ使うの初めてです。

今後も 気温の変動続きそうなので
体調管理 気をつけたいです。

2012年5月9日水曜日

ここで

居七十七 前で、さっき田植えが行われてましたー
近所のおばあちゃんの田んぼ。
私はまったく農業しておりませんが
なんだか田植えを心待ちにしてました。
田植えは、村の農会長さんが機械でやってあげています。




ちょうど 喫茶コーナー前の田んぼです。
ここで できたお米を、





使っている お米タルト。
喫茶メニューでお出ししています。
炊いたお米を生地に混ぜて作っています〜

この村のお米作りは、きれいな山の水を使っているそうで
とても美味しいです。

ケーキ皿は、もちろん。うちの工房製です。

2012年5月8日火曜日

休息







昨日はGWの振替休日をいただきました。
夜、 夫と 市内の 和風酒房『おか本』さんへ。
和食を中心に お酒も美味しく頂け
しっぽりできる 大好きなお店です。
おか本さんご夫婦と 久々に たくさん おしゃべりしました。
は〜 楽しかった。
このお店で知り合った方のお宅に 、その後また立ち寄って
お酒を飲みながらおしゃべり。深夜までおじゃましました。。
よい休息日となりました。

私の店も、喫茶をはじめたので
休息を兼ね 訪れてくださる方が 増えた気がします。
隣町で農業をはじめた若い知人女性が、
雨で農作業できない日に 嬉嬉として来てくれて
お茶を呑んで、好みの商品を選んでくれた様は、
ザ休息の、象徴そのものでした。
彼女は、自分一人で建てた(!)農小屋用に
居七十七の商品・ 建具を購入し、
軽トラに積んで帰って行きました。

今日も、そんな御客様が ちらほら見えました。
とても嬉しいです〜

2012年5月6日日曜日

臨時休業のお知らせ



誠に勝手ながら、5月7日(月)は お休みいたします
またのお越しを お待ちしております
どうぞよろしくお願いします。



2012年5月5日土曜日

不動の滝


今朝、開店前に
夫・知人と近所の『不動の滝』まで
散策しました。

居七十七のある村は、その地形・伝わる歴史など
奥深い物が多いところです。(ご興味ある方はこちら)








ふわーっと、気分が変わる場所です。

GWは、たくさんのお客様との出会い・知人との再会果たせ
満喫中です。

夫は少々 飲み過ぎ注意報?